fc2ブログ

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

「ユトリロとバロモモ」ブログ

今、抗酸化などと聞くとこが多くありませんか?その抗酸化が最も多くあるのは何か知ってますか?知っている方も多いかと思いますが、トマトが最もリコピンが多く、抗酸化力が高いと言われています!ちなみにその中でもプチトマトが良いとのことでした!お買い物の際に見つけたら一度手に取り必要か考えてみては?...

7月28日金曜日と8月2日水曜日は振替でお休みです!

みなさま🔥🔥猛暑いかがお過ごしですか⛵️ゆとりろとバロモモは7月28日 金曜日と8月2日 水曜日スケジュール調整のために店休日となりました。なお、8月は24日の木曜日以外、全て営業いたします!まずは、092-575-1966まで📞📞📞みなさま、よろしくお願い申し上げます❤️🌺❤️🌺...

8月は休みが不規則です!

今月はお盆休みなどの関係でお店のお休みが不規則となっております!お盆前に髪を綺麗にしたいという方、早めのご予約をお願いいたします!...

蜂蜜を、とろう!

前回は塩についてでした。今回は糖について!よく知られてますよね、白く精製された砂糖は良くないと。 精製するとビタミンやミネラルはほぼ0になります。しかも、身体のなかで分解するために、カルシウムや、ビタミンB1が必要となり…摂取過多になると、体内のミネラルバランスを崩してしまうのです。体に良い糖は…黒糖、はちみつ、甘酒❤️対菌作用があります!なんと、腸整効果も、ありなんせ、太りづらい。なるほど!蜂蜜の花の種...

この夏これで変わるはず。

皆様、いま暑くありませんか?そう、暑いはずです。何てってたってなつだから!夏の髪は汗が出る、臭う、ドライヤーで乾かしても乾かない。辛いですね〜(T ^ T)そんな時にミントシャンプー!!市販のシャンプーと何が違うの?市販と同様スースーはします。汗、加齢臭、学生の独特の臭い全てとります。トウモロコシ成分が含まれており、いつもよりもスピーディに乾きます。これがあれば夏は快適、無敵、素敵!気になる方はまず、ユ...

身体に良い塩、悪い塩

先日のホリスティックビューティーのセミナーにて、身体に良い塩をとると、夏バテしない。と学びました。解毒剤作用や新陳代謝を上げたり元気が出たり💪しかし、最近は、血圧があがるとか病に結びつくことばかり。要するに原材料と、工程が大切☝🏻なるほど、昔ながらの干すだけが良い!再加工や、イオン膜とか、科学的なものは、血圧が、上がります😿天日と、平釜が良い!一番のオススメ❤️↓❤️みなさま、夏バテ対策にいかがです?次回...

7月の営業日程

7月の営業日程が少し変更しております。ご確認の上、どしどしご予約お待ちしております!!...

知識

社長より今季の一冊🎶🐒コミュニケーションの取り方!感情も大切ですが、愛情も大切😍みなさま、どんな本を読んでおられます?...

頭よどみスパ

9月1日より始動!新しいスパが始まり、また最初の1ヶ月は500円オフ!普段の疲れ、臭い、育毛、髪のハリコシ全ての悩みを解消してくれるスパとなっております!...